« 4月12日(土) クロモジ(雌花) | トップページ | 4月13日(日) レンプクソウ(ゴリンバナ) »

追加編 : ハタザクラ(見どころ確認)

140413hatazakura1
夕陽に染まるハタザクラを情緒的に写してみた…のではなく、これこそハタザクラという見どころ確認写真です。この木の特徴である旗弁は、花びらではなくて雄シベが変化したものという証拠がこの状態で、本来の花びらが散ったあとも、こうして旗弁だけがしばらく残ります(もちろん、このあとには旗弁も枯れ落ちます)。
140413hatazakura2
次は咲き初めのころにソメイヨシノ(右端)と比べたところです。ハタザクラの花が、ソメイヨシノよりひと回り・ふた回り大きいことがわかります。また、ソメイの雄シベ(花糸)がピンク色なのに対し、ハタザクラのそこは純白です。
140413hatazakura3
ただ、離れて見るとハタザクラの花は風格のある薄桃色なのです。その原因は花びら外側の先端に刺す色味にあります。咲いたあともしばらく花びらの縁の裏側に赤みが残るので、そこはかとなく色が萌(きざ)して見えるのです。

|

« 4月12日(土) クロモジ(雌花) | トップページ | 4月13日(日) レンプクソウ(ゴリンバナ) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 4月12日(土) クロモジ(雌花) | トップページ | 4月13日(日) レンプクソウ(ゴリンバナ) »