« 3月14日(金) デンドロビウム・ユキダルマ・キング | トップページ | 3月16日(日) イチリンソウ »

3月15日(土) エノキ

140315enoki
なんとなく卑猥な画像に見えなくもないのは、たぶん我が心のさもしさというものでしょう。ただしきょうのお題は、「はた衛門珍説、もろくも崩れる」です。
その珍説とは、木の皮の弛(たる)み、つまり皺は、枝が成長して重くなり、撓(しな)った分、根もと側の皮が余るからだろうというものでした。ところが残念、このエノキの皺は拙の珍説とはまったく逆方向に発生しているのでした。
おかげであらぬ人体部位を想像してしまったワケであって、そう言えば珍説を掲げたときにもネコノチチの幹に苦笑したものでした。いっそ、草木ブログから転じて野山のアブナイ画像収集ブログを目指しますかねえ。

過去のきょう 2013 アメリカハナノキ(雌株) 2012 カワヅザクラ 2011 カンノンチク 2010 ヒマラヤゴヨウ 2009 トサミズキ 2008 クサノオウ 2007 モミジイチゴ 2006 カタクリ 2005 ヒイラギナンテン

|

« 3月14日(金) デンドロビウム・ユキダルマ・キング | トップページ | 3月16日(日) イチリンソウ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 3月14日(金) デンドロビウム・ユキダルマ・キング | トップページ | 3月16日(日) イチリンソウ »