« 12月5日(木) フユザンショウ | トップページ | 12月7日(土) ムラサキシキブ »

12月6日(金) タチシオデ

131206tatisiode
林の縁で、まるで干しぶどうのようなタチシオデの実を見つけました。おまけに葉まできれいに干上がっていて、ぶどうをくるむラップのようです。
前に、この実が食べごろのときにレポートをしました。そのときは、こうおいしかったらすぐに売り切れになるものとばかり思っていました。危なくて人間が口にできないような実が案外に食べられていたり、逆にこうして人間には美味でも売れ残ったり、小動物や鳥類と人間の味覚はずいぶん違うことをしばしば感じます。
さて、前の記事での考え違いをここで正しておきます。「動物に食べられずに地上に落ちても、派手な赤い種を鳥が見つけるだろう」とした憶測は二重に誤っていました。この写真のとおり、ここまで枯れても実は落ちず(最終的には北風に負けるとしても)、しかも完全に枯れても種が露出することはないのでした。
ということは、種が真っ赤である意味がないではありませんか。見えないところにまで手をかける職人仕事のようで、タチシオデに惚れ直してしまいました。

過去のきょう 2012 ノブキ 2011 ホソイトスギ(イタリアンサイプレス) 2010 フユザンショウ 2009 ハゼノキ 2008 ハウチワカエデ 2007 ソヨゴ 2006 タラノキ 2005 メギ 2004 ダリア

|

« 12月5日(木) フユザンショウ | トップページ | 12月7日(土) ムラサキシキブ »

コメント

タチシオデとシオデの違いを知らないのですが
口に入れられるとはびっくりです
ちょっと食べる気しないのだが、今度食べてみようと思います
タチシオデから跳んでの記事を読ませて頂きましたが
サルトリイバラは赤味になったら美味しくないです
緑実の時には美味しいと言えるほどですよ
私の体の成長にサルトリイバラの実も何がしかの貢献をしてるはずですわ 

投稿: ひろぼ | 2013-12-06 09:50

ひろぼさんへ:
へぇー、サルトリイバラの実は緑色のときに
食べるのですか!!!
想像もしませんでした。
来夏が楽しみです(*^-^)

投稿: はた衛門 | 2013-12-06 18:49

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 12月5日(木) フユザンショウ | トップページ | 12月7日(土) ムラサキシキブ »