12月19日(木) イイギリ

9回目の登場となると、なにか言い訳が必要になります。ただ、この美しさには能書きが似合いません。絶句です。あまりの見事さに、きょうは横長画面です。
去年は拍手を送ったきれいな黄葉と実のコントラストも、こういう圧倒的な赤一色の前には外連(けれん)だったことがよくわかります。おっと、そういう言い方はイイギリに失礼で、季節ごとに場所ごとに、いつでも美しいのがイイギリです。
去年は拍手を送ったきれいな黄葉と実のコントラストも、こういう圧倒的な赤一色の前には外連(けれん)だったことがよくわかります。おっと、そういう言い方はイイギリに失礼で、季節ごとに場所ごとに、いつでも美しいのがイイギリです。
<過去掲載一覧・暦順> ☆ 1月2日(赤い実) ☆ 1月25日(赤い実) ☆ 6月4日(花) ☆ 8月15日(葉と緑の実) ☆ 9月15日(オレンジ色の実) ☆ 12月8日(赤い実と黄緑の葉) ☆ 12月21日(赤い実と黄葉) ☆ 12月28日(実と種)
<補注> まだまだすごい景色を見ました。(2016年12月11日)
過去のきょう 2012 オガタマノキ 2011 ススキ 2010 クロマツ 2009 イチョウ 2008 モチノキ 2007 ハクウンボク 2006 フユザクラ 2005 トコナツ 2004 ジュウガツザクラ
| 固定リンク
コメント