10月6日(日) テイキンザクラ(ナンヨウザクラを訂正)
<タイトル訂正> 当初、この樹種をナンヨウザクラとしていたのは間違いでした。記事内容はそのままに、タイトルを訂正します。(2019年12月16日)
-------------------------------------------------------
ナンヨウザクラはここに二度目の登場です。前とは別の場所(温室)で、違う角度からとらえることができました。こうして花を真上方向から見ると、花弁の風合いはまったく異なるものの、その形はいかにも「桜」であることがわかります。
葉に目を移すと、前回のものがはっきりした鉾(ほこ)状だったのに比べ、今回はほとんどノーマルな形です。ただ、一枚だけ、花のすぐ横に見えている葉には鉾になりたそうな突起があって、潜在的に「その気」がある木なのだろうと推測しました。
-------------------------------------------------------
葉に目を移すと、前回のものがはっきりした鉾(ほこ)状だったのに比べ、今回はほとんどノーマルな形です。ただ、一枚だけ、花のすぐ横に見えている葉には鉾になりたそうな突起があって、潜在的に「その気」がある木なのだろうと推測しました。
過去のきょう 2012 ツルボ 2011 キセルアザミ 2010 アンズ 2009 ヤマボウシ 2008 タラヨウ 2007 コメナモミ 2006 シラハギ 2005 コブシ 2004 ザクロ
| 固定リンク
コメント