« 9月29日(日) マツヨイグサ | トップページ | 10月1日(火) ジュズダマ »

9月30日(月) コブシ

130930kobusi1
この白い糸を見たいと躍起になっていたころが懐かしくなりました。お蚕さんではあるまいし、木の実から糸が出るなんて信じられないことだったのです。
ただ、いまだにこの糸の役割は理解できません。果皮の色は鳥にアピールする朱色ですから、その線の延長で、揺れて目立とうという作戦でしょうか。あるいは、こんなゴツい殻に入り込んでいないで鳥に食べられやすくする配慮でしょうか。
130930kobusi2
さてその果皮を割ってみると、なかには平たい種が一つ入っていました。こんなに平たいと、これを食べた鳥さんが脱糞するときに痛そうで心配です。食べられやすくすることだけに心を配りすぎ、そのあとのことまで気が回らなかったようです。

過去のきょう 2012 トウガラシ(八ツ房) 2011 ヨシ(アシ) 2010 ヒメムカシヨモギ 2009 シモバシラ 2008 ホソバヒイラギナンテン 2007 リンドウ 2006 ミドリマイ 2005 コスモス 2004 オオオナモミ

|

« 9月29日(日) マツヨイグサ | トップページ | 10月1日(火) ジュズダマ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 9月29日(日) マツヨイグサ | トップページ | 10月1日(火) ジュズダマ »