« 8月2日(金) ヒマワリ(品種不明) | トップページ | 8月4日(日) ユキザサ »

8月3日(土) ナナミノキ

130803nanaminoki
ナナミノキの実が赤くなる前の姿です。「今年もたくさんついたねー」と喜びながらも、「今年も雄花(雄株)の撮影はできなかったなぁ」と無念の涙です。
だいたいにしてこの木の存在を知るのは、あの真っ赤な実に魅せられるからで、その時点で雄株はまったくノーマークになってしまいます。それなら雌花が咲いたとき、雄花(雄株)を探せばいいと思うわりには、たぶん雌雄の開花時期がズレるせいか、その手もいままで不成功に終わっています。
そもそも、葉や幹でこの木を見分ける眼力が不足という問題があります。特徴があると言えばある、ないと言えばないのです。なんとなく美人だけど、お顔のパーツそれぞれはごくフツー、などと言ったらナナミさん、怒りそうです。

過去のきょう 2012 ダイコンソウ 2011 シロギキョウ 2010 キツネノカミソリ 2009 アーティチョーク 2008 ハマボウ 2007 コオニユリ 2006 オニドコロ 2005 キツネノカミソリ 2004 スベリヒユ

|

« 8月2日(金) ヒマワリ(品種不明) | トップページ | 8月4日(日) ユキザサ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 8月2日(金) ヒマワリ(品種不明) | トップページ | 8月4日(日) ユキザサ »