« 8月21日(水) チシャノキ | トップページ | 8月23日(金) アカメガシワ »

8月22日(木) ウド

130822udo
考えてみれば、いままでウドとして食べてきた白いシャキシャキしたあの物体は、正確には白ウド、つまり陽に当てずに軟白栽培された農産品でした。恥ずかしい話でも、もしかしたらワタシ、本来のウド、つまり山ウドは未体験のようです。
だったらこの写真のものを引っこ抜いて食べてみれば!という道理でも、これはどなたかの畑です。まだ、両手が後ろに回っては困ります。山の自然品とはまた違うかもしれなくても、こうして陽の当たる畑で作られるウドもあるわけです。どこかで売られていれば、ぜひ賞味してみたくはあっても、お店に出回るほどの生産量とも思えません。ワタシにとって、幻の山ウドです。

<補注> 信州・飯山で育った山ウド(ただし、たぶん栽培品)が到来しました。(2018年5月14日

過去のきょう 2012 ヒメコマツ(ゴヨウマツ) 2011 ミズキ 2010 パパイア 2009 タマガワホトトギス 2008 ヤナギラン 2007 キハダ 2006 オオボウシバナ 2005 クコ 2004 ハシラサボテン

|

« 8月21日(水) チシャノキ | トップページ | 8月23日(金) アカメガシワ »

コメント

記事を読んで笑ってしまいました
同じ日本列島に住んでるが
大いに違いがあるものだと!
いまだかってお店でウドを買った経験がありません
時期が来れば採りに行くのが年中行事のようです
初めてお店で売られてるのを見た時、変なことだなと思いました
ペットボトルの水が売られてるのを初めて見た時と同じ感じ
「たぶらかし草」が「タブラソウ」→「タムラソウ」
あぁやはりこの人は一味二味も違う人だと感銘

投稿: ひろぼ | 2013-08-22 10:22

あーあ、笑われてしまいましたか。
たしかに、ウドをお店で買う生活、マズイですよねえ。
今度からは畑で直接買わなくては(゚O゚)\(- -;

投稿: はた衛門 | 2013-08-23 08:08

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 8月21日(水) チシャノキ | トップページ | 8月23日(金) アカメガシワ »