8月12日(月) ガマ
ソーセージとか竹輪に見立てられるガマの穂なのに、生育途上でなにかトラブルに見舞われたらしいこれは、まるで○ンチの串刺し…クレヨンしんちゃんの世界です。
などとおバカを言うくらい、ガマはもう何度も載せたつもりでいたら、こちら(ブログ)にはコガマを二度出しただけでした。ガマ・ヒメガマ・コガマのガマ三兄弟をわりとしつこく追いかけていたのは増補版(HP)の方でした。しかもその写真は良くないものばかりなので、おいおいとこちらに撮り直しを載せようと思います。
きょうのこの写真は、その意味ではガマの特徴のひとつである厚みのある葉のおさらいとなりました。虫に食べられてボロボロになり、たくさんできた切り口のおかげで、葉肉がスポンジ状で分厚いことがわかります。
などとおバカを言うくらい、ガマはもう何度も載せたつもりでいたら、こちら(ブログ)にはコガマを二度出しただけでした。ガマ・ヒメガマ・コガマのガマ三兄弟をわりとしつこく追いかけていたのは増補版(HP)の方でした。しかもその写真は良くないものばかりなので、おいおいとこちらに撮り直しを載せようと思います。
きょうのこの写真は、その意味ではガマの特徴のひとつである厚みのある葉のおさらいとなりました。虫に食べられてボロボロになり、たくさんできた切り口のおかげで、葉肉がスポンジ状で分厚いことがわかります。
<これ以降のガマ類記事> ☆ ガマ(穂の軸 : 2013年10月5日、開花状態 : 2014年6月16日) ☆ ヒメガマ(穂の軸の特徴 : 2013年9月15日、綿毛が舞う様子 : 2014年12月10日) ☆ ヒメガマとコガマの穂の比較 : 2023年8月28日
過去のきょう 2012 ナギ 2011 ベニシダレ 2010 タバコ 2009 カノコユリ 2008 キキョウ 2007 トチバニンジン 2006 カンガレイ 2005 ニチニチソウ 2004 ミソハギ
| 固定リンク
コメント