« 7月25日(木) ホウキモロコシ | トップページ | 7月27日(土) スパティフィラム »

7月26日(金) ミズナラ

130726mizunara
波打つように切れ込んだ鋸歯がカシワを思わせます。しかし、葉のサイズはカシワの半分くらいなので、別物だとわかります。逆に、この葉がもう少し小さければコナラの雰囲気であって、要はとても中途半端(失礼!)な大きさなのです。
思い出せば、カシワもコナラもブナ科コナラ属で、その線から調べたら、これはどうやらミズナラのようです。ブナ科のシンボルであるドングリもしっかり育っています。
名前どおりに水気を好むようで、この木も湿地近くにありました。別名をオオナラというそうで、たしかに上に述べたようにコナラを大きくした感じではあります。
さて、オオナラがありコナラがあれば、ただのナラは?と言いたいところなのに、これは探すだけ無駄です。材木としては楢と呼ぶものの、樹木として「ただのナラ」は存在しないのです。いろんな葵があっても「ただのアオイ」がないことに最初のころは「どういうこっちゃ!」と激していたのに、最近はこのパターンにも平然です。

<補注1> ミズナラのドングリや虫こぶを収録しました。(2017年10月6日
<補注2> 木材加工に使われる楢材は、このミズナラが標準です。昔、子供の玩具を楢材で作ったことがあり、材質が堅くて指にマメを作ったことを思い出します。

過去のきょう 2012 コミカンソウ 2011 アレチマツヨイグサ 2010 シカクヒマワリ 2009 ルドベキア・ニチダ 2008 クララ 2007 ルリタマアザミ 2006 セリ 2005 コンロンカ 2004 カクレミノ

|

« 7月25日(木) ホウキモロコシ | トップページ | 7月27日(土) スパティフィラム »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 7月25日(木) ホウキモロコシ | トップページ | 7月27日(土) スパティフィラム »