« 7月16日(火) アオギリ | トップページ | 7月18日(木) ウワミズザクラ »

7月17日(水) ミソハギ

130717misohagi
葉の付け根が茎を抱かない、ふつうのミソハギです。2週間前、たまたま見つけたエゾミソハギはこの部分が茎を軽く包む(巻く)感じでした。
それまでミソハギだけしか知らず、したがってこんな部分に迫った写真など撮ってはいませんでした。恥ずかしながら&遅ればせながらの確認写真です。
さて、そのエゾミソハギの記事で、あたかも「エゾ」の方が早咲きみたいな表現をしたのに、「ふつう」ももう花をつけていました。今年は全体に早いのでしょう。
とは言うものの、いまの時点で二つを比べると、「ふつう」はいかにも咲き始め、「エゾ」はかなり満開状態に見え、開花時期に多少の時間差はあるようです。ただ、先日指摘した草丈のことも含め、そんな相対的で不確かなことは見分けのあてにはできないので、これからはあくまでも葉の付け根に注目していくことにします。

過去のきょう 2012 コンロンカ 2011 エンビセンノウ 2010 ヤナギハナガサ 2009 マサキ 2008 ヤナギラン 2007 チダケサシ 2006 トモエソウ 2005 クサキョウチクトウ(オイランソウ) 2004 ヤブツバキ

|

« 7月16日(火) アオギリ | トップページ | 7月18日(木) ウワミズザクラ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 7月16日(火) アオギリ | トップページ | 7月18日(木) ウワミズザクラ »