« 6月13日(木) ゲラニウム( Jolly Bee ) | トップページ | 6月15日(土) ベニバナ »

6月14日(金) ネズミモチ

130614nezumimoti
梅雨の季節はまたムッとするニオイの季節でもあります。いえ、別に汗臭さとかではなく、話は花の香りのことです。
爽やかそのもののタイサンボクあたりとはまるで反対の、こもったようで、すえた感じで、靴のなかに鼻をつっこんだ思いがします。この手の臭いがする花の代表はクリとかスダジイで、これらが嫌いな人は「たまらん」と言います。
ただ、庭にクリやスダジイのあるお宅は少ないので問題になりにくいのに対し、ネズミモチは案外にあちこちで見かけます。もしその家のお隣りさんがこの臭気に敏感だったら、ちょっとしたモメごとにならないか、心配してしまいます。

過去のきょう 2012 ウワバミソウ 2011 ラムズイヤー 2010 ヤマグワ 2009 ジョウリョクヤマボウシ 2008 ムクノキ 2007 ナンテンハギ 2006 ヤエドクダミ 2005 ブナ 2004 ガクアジサイ

|

« 6月13日(木) ゲラニウム( Jolly Bee ) | トップページ | 6月15日(土) ベニバナ »

コメント

車の出入りの都合でネズミモチを倒すことになり
お酒とお塩を備えて倒しました
そのことをブログにアップしてから
はた衛門師匠のブログを覗いたらネズミモチ
だからって・・・別にどってこと無いですね!

今朝は待ちに待った です
四週間ぶりかも?
関東の方は時々降ってるようで結構なことです

投稿: ひろぼ | 2013-06-15 07:32

ひろぼさんへ:
ネズミモチさん、残念なことでしたね。
こちらも、梅雨入り宣言をあざ笑うような好天続きだったのに、
ようやくそれらしくなってきました。

投稿: はた衛門 | 2013-06-16 08:29

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 6月13日(木) ゲラニウム( Jolly Bee ) | トップページ | 6月15日(土) ベニバナ »