5月19日(日) ツガ
針葉樹の若葉には、いつも心を惹かれます。特にこうして薄暗い森のなかに射し込んだ光がそれを照らすと、まるでそこに神様が降臨しているように厳かです。
そういえば、コウヤマキくんのお父上のお印がこの木でした。お髭がダンディでいらっしゃるだけでなく、お印までこんなに神々しいとは恐れ入ります。
近縁(マツ科)のモミと同じく、ツガは巨木になります。二つは葉の感じも似ています。ただ、モミ(ウラジロモミも含み)の葉は二つに割れた先が尖るのに対し、ツガの葉の先は割れてはいても丸まっています。
お印に話を戻せば、それを選ぶときには葉先が尖らず穏やかな形であることも、きっと大事な条件だったのでは…などと、一人で勝手な憶測をしてしまいます。
そういえば、コウヤマキくんのお父上のお印がこの木でした。お髭がダンディでいらっしゃるだけでなく、お印までこんなに神々しいとは恐れ入ります。
近縁(マツ科)のモミと同じく、ツガは巨木になります。二つは葉の感じも似ています。ただ、モミ(ウラジロモミも含み)の葉は二つに割れた先が尖るのに対し、ツガの葉の先は割れてはいても丸まっています。
お印に話を戻せば、それを選ぶときには葉先が尖らず穏やかな形であることも、きっと大事な条件だったのでは…などと、一人で勝手な憶測をしてしまいます。
<追録> ツガが球果をつけていました。マツ科であることがよくわかります。(撮影:2019年4月19日)
<補注1> 夏の枝振りを載せました。(2019年7月11日)
<補注2> 同属のコメツガを収録しました。(2024年9月8日)
過去のきょう 2012 コウゾリナ 2011 カキツバタ 2010 ヒメグルミ 2009 ヒメツルニチニチソウ 2008 ヤマシャクヤク 2007 ツボサンゴ 2006 フランスギク 2005 チョウジソウ 2004 タチアオイ
| 固定リンク
コメント