4月19日(金) ムレスズメ
きのうの宿題はやってないけど、おとといの宿題をおさらいしました…という子供がいたら、学校ではほめられることはないだろうなぁ、と苦笑いです。
ムレスズメの花後の実を撮らなきゃ、と思ってはいたのに、また回り道です。古い宿題をやり直している、捗(はかど)りの悪い子です。
だって、かわいいんだもん!というのが要領の悪い子の言い分で、ほら、枯れた花が赤くなるのも面白いでしょ!と言い訳をします。
ただ、今年は気温の上がり具合が急なせいか、花が赤く色づいてとどまらずに、すぐに本当に枯れ果てている気がします。もうちょっと黄色と赤が並んだところを撮りたいんだけど…と、また同じ宿題をやり直す気が満々です。
ムレスズメの花後の実を撮らなきゃ、と思ってはいたのに、また回り道です。古い宿題をやり直している、捗(はかど)りの悪い子です。
だって、かわいいんだもん!というのが要領の悪い子の言い分で、ほら、枯れた花が赤くなるのも面白いでしょ!と言い訳をします。
ただ、今年は気温の上がり具合が急なせいか、花が赤く色づいてとどまらずに、すぐに本当に枯れ果てている気がします。もうちょっと黄色と赤が並んだところを撮りたいんだけど…と、また同じ宿題をやり直す気が満々です。
<補注> 花後の様子を収録しました。(2013年5月13日)
過去のきょう 2012 プリムラ・ブルガリス 2011 エイザンスミレ 2010 クスノキ 2009 フサザクラ 2008 トウモクレン 2007 マツバウンラン 2006 オニタビラコ 2005 ハナミズキ(アメリカヤマボウシ) 2004 ハウチワカエデ
| 固定リンク
コメント