3月8日(金) スイレン
「水温む」という言葉が似合う季節になってきました。水中のこの赤い物体は、たぶんスイレンの「若葉」だと思います。
この池にどんな花が咲いていたか、記憶も記録もないので見分けは夏に持ち越しで、きょうのところは広義にスイレン科スイレン属の若葉としておきます。
在来種のヒツジグサは、これまで少しは熱心に追いかけたものの、そのほかの温帯スイレン・熱帯スイレンはアンタッチャブルゾーンに閉じ込めてあります。もしきょうのこのスイレンがヒツジグサ(白花で水面からのびあがらない)でなかったなら、いよいよその未開ゾーンに踏み込まなくてはなりません。
この池にどんな花が咲いていたか、記憶も記録もないので見分けは夏に持ち越しで、きょうのところは広義にスイレン科スイレン属の若葉としておきます。
在来種のヒツジグサは、これまで少しは熱心に追いかけたものの、そのほかの温帯スイレン・熱帯スイレンはアンタッチャブルゾーンに閉じ込めてあります。もしきょうのこのスイレンがヒツジグサ(白花で水面からのびあがらない)でなかったなら、いよいよその未開ゾーンに踏み込まなくてはなりません。
<補注1> この場所の追跡はできないまま、別の場所で熱帯スイレンの花を写しました。(2013年3月16日)
<補注2> 続いて温帯スイレンの花を収録しました。(2013年5月18日)
過去のきょう 2012 マルバマンネングサ 2011 クロベ(ネズコ) 2010 メタセコイア(雄花) 2009 ハーデンベルギア 2008 オオアメリカキササゲ(ハナキササゲ) 2007 ヒイラギナンテン 2006 フキ(ふきのとう) 2005 クリスマスローズ
| 固定リンク
コメント