2月21日(木) ハシバミ
弱ったなぁ~とつぶやきながら、300mm望遠をめいっぱい効かせて、上空を写しまくりました。せっかく去年の秋に見つけたハシバミの木なのに、その雌花(ピンクでマーク、緑マークは葉芽)はとんでもなく高いところにしかついていません。
先年、雌花・雄花をセットで、手持ちしたスケールまで一緒に写し込めたのはまだ小さな木でした。しかし、あの撮影地は北国で(したがって、雄花全開とは言え、時期がかなり遅め)、おいそれと行ける場所ではありません。
雌花に手が届かなければ、期待している「収穫」だってできません。こののっぽハシバミの収穫用マジックハンドを工作すべきか、近所でもう少し低く展開するハシバミを見つけるべきか、じっくりと考えてみることにします。
先年、雌花・雄花をセットで、手持ちしたスケールまで一緒に写し込めたのはまだ小さな木でした。しかし、あの撮影地は北国で(したがって、雄花全開とは言え、時期がかなり遅め)、おいそれと行ける場所ではありません。
雌花に手が届かなければ、期待している「収穫」だってできません。こののっぽハシバミの収穫用マジックハンドを工作すべきか、近所でもう少し低く展開するハシバミを見つけるべきか、じっくりと考えてみることにします。
<補注> 2年後、ようやく実を写すことはできたものの、すぐに見失うという不手際をしてしまいました。(2015年8月25日)
過去のきょう 2012 コハコベ 2011 キツネノカミソリ 2010 フラサバソウ 2009 キヅタ 2008 ユキワリイチゲ 2007 ヒメイタビ 2006 ナギイカダ 2005 クロッカス
| 固定リンク
コメント