« 番外編 : サイカチ石けん | トップページ | 2月3日(日) オンツツジ »

2月2日(土) ミヤコザサ

130202miyakozasa

京都・比叡山で見つかったから都笹だというものの、発見地由来よりはそのスマートさがいかにも都風であることが名前のもとかと妄想してしまいます。
この時期に隈取りができることはクマザサと同じでも、葉の形がだいぶ違います。全体がぷっくりしたクマザサに比べ、葉の付け根はなで肩だし、葉幅も2/3くらい、そしてなによりも葉先が徐々に消え入るように細くなっているのが特徴です。
全体の背丈は、クマザサが腰の位置だとすれば膝上くらいで、アズマネザサよりはこんもりとした感じを受けます。クマザサでは鬱陶しいし、アズマネザサでは野趣が過ぎるという場合の和風のお庭にうってつけの素材に思えます。

過去のきょう 2012 ウメ(八重寒紅) 2011 ヒョウタンウツボカズラ 2010 リンボク 2009 タチシノブ 2008 ニホンスイセン 2007 イトラン 2006 ムラサキシキブ 2005 ヒナギク(デージー)

|

« 番外編 : サイカチ石けん | トップページ | 2月3日(日) オンツツジ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 番外編 : サイカチ石けん | トップページ | 2月3日(日) オンツツジ »