2月18日(月) フクジュソウ
「どっこいしょぉ」という声が聞こえそうです。ヤブランの葉を押し上げ、コナラの枯葉を撥ね除け、ついでにヤブコウジにまで「邪魔だ、邪魔だぁい」と噛みつきそうにして、フクジュソウが姿を現し始めました。
さてこういう春の使者を見つけると、それが早いの遅いのと例年と比べたくなるのが凡人の常であって、自分の過去ログを調べてみました。もちろん、いつも違う場所で撮っているし、それぞれの開花状態も異なるというのに、暦の早い順に並べてみます。
さてこういう春の使者を見つけると、それが早いの遅いのと例年と比べたくなるのが凡人の常であって、自分の過去ログを調べてみました。もちろん、いつも違う場所で撮っているし、それぞれの開花状態も異なるというのに、暦の早い順に並べてみます。
1月17日(2005年) : ほころんだ蕾
2月7日(2006年) : 咲きそうな蕾
2月17日(2008年) : 満開状態
2月25日(2007年) : 葉が展開
3月9日(2011年) : 葉が生長
もっとあと先があるものかと思っていたら、案外と順当に日並びしていたので肩透かしを食らいました。しかも、福寿草の異名である元日草(今年の旧暦元日は2月10日)にふさわしい出現の頃合いです。
年賀状で食傷してしまった「新春・初春」という文字を、このヤンチャな黄花に重ね合わせ、いま一度噛みしめてみました。
年賀状で食傷してしまった「新春・初春」という文字を、このヤンチャな黄花に重ね合わせ、いま一度噛みしめてみました。
過去のきょう 2012 シラカンバ 2011 ニワウルシ(シンジュ) 2010 ゴレンシ(スターフルーツ) 2009 トウワタ(アスクレピアス) 2008 ハンノキ 2007 カンヒザクラ 2006 タネツケバナ 2005 ウメ
| 固定リンク
コメント