12月27日(木) キミノセンリョウ
君の千両、僕の万両…なんていうくだらない洒落はやめて、正しく漢字表記すると「黄実千両」です。万両の色変わりはシロミマンリョウで「ノ」が入らないのにセンリョウには「ノ」を入れるのか!というブーイングは、持って行き処がありません。
さて、マンリョウとセンリョウは昔のお金の呼び方がそのまま標準和名なのに対し、百両となるとこれは雅名で、本名はカラタチバナです。そして、この百両までは色変わり品種があるのに、十両(ヤブコウジ)や一両(アリドオシ)になると、まだ白や黄色の実は見たことがありません。なんとなく差別待遇のような…。
しかし、なにかのはずみで白くなったり、どこかの変人が黄色くしていたりということはあり得るわけで、鵜の目鷹の目の徘徊は続きます。
過去のきょう 2011 球根ベゴニア 2010 スギ 2009 ナツメヤシ 2008 ハスノハカズラ 2007 オレガノ・バーバラチンゲイ 2006 ムサシアブミ 2005 ヒヨドリジョウゴ 2004 レースラベンダー
| 固定リンク
コメント