12月14日(金) キジョラン(とアサギマダラの卵)
キジョランに出会うと、この丸い穴がないか、キョロキョロします。葉表にマークが二つある葉を見つけたので、裏返してみました。
この穴はアサギマダラの幼虫の食痕です。ほかの動物に捕食されないよう、キジョランの持つアルカロイドを取り込んで自分を毒化するわけで、まず必要量を丸く切って余分なアルカロイドの流入を止めてから食べるのだそうです。
この寒さは幼虫が育つ時期ではないでしょうから、これは食べかけでしょう。
幼虫は見つけられなくても、代わりに卵を見つけました。精米した米粒よりもさらにひとまわりは小型です。これがあのきれいな蝶に、いえ、その前にとてもカラフルな幼虫(注)になるとは驚きです。来春はその幼虫をぜひ撮影したいものです。
この穴はアサギマダラの幼虫の食痕です。ほかの動物に捕食されないよう、キジョランの持つアルカロイドを取り込んで自分を毒化するわけで、まず必要量を丸く切って余分なアルカロイドの流入を止めてから食べるのだそうです。
この寒さは幼虫が育つ時期ではないでしょうから、これは食べかけでしょう。
幼虫は見つけられなくても、代わりに卵を見つけました。精米した米粒よりもさらにひとまわりは小型です。これがあのきれいな蝶に、いえ、その前にとてもカラフルな幼虫(注)になるとは驚きです。来春はその幼虫をぜひ撮影したいものです。
<補注> 幼虫の姿は翌々年の春に撮影できました。(2014年3月12日)
過去のきょう 2011 フサザクラ 2010 ノハラアザミ 2009 サンパチェンス 2008 カラスザンショウ 2007 フウ 2006 ムラサキキャベツ 2005 ハナヒョウタンボク 2004 ホオズキ
| 固定リンク
コメント
こんにちは。昨日の記事をみて無性に食べたくなってさっき次郎柿買ってきちゃいました。
幼虫のせるときは注意マーク付けて欲しい(-ε-)
投稿: じゅんこ | 2012-12-14 15:07
じゅんちゃんへ:
ふふ、おいしかった?
むー、幼虫注意報ですか。
まったく、二人そろって、情けないのぉ(ρ_;)
投稿: はた衛門 | 2012-12-15 06:09