10月6日(土) ツルボ
小さな土手の上がツルボだらけでした。
強い競合相手がなくて、我が世の「秋」を謳歌しています。ずいぶん前に掲載したツルボは、クズやキツネノマゴやエノコログサに囲まれた雑居状態で育っていました。それに比べれば、今回の環境はとても贅沢です。
ツルボの開花期としてはかなり遅めなので、もうこんなに実を付けた穂もあります。これはどうやら動物にも風にも頼らない自然落下型の種のようです。ツルボがあちこちに広がりにくいのは、この性質のためなのでしょう。
葉がとても貧弱なこともツルボの特徴です。名前からして「穂」にしか注目されにくく、気にかけて葉を探すと、こうして申し訳程度に根もとに存在しています。
強い競合相手がなくて、我が世の「秋」を謳歌しています。ずいぶん前に掲載したツルボは、クズやキツネノマゴやエノコログサに囲まれた雑居状態で育っていました。それに比べれば、今回の環境はとても贅沢です。
ツルボの開花期としてはかなり遅めなので、もうこんなに実を付けた穂もあります。これはどうやら動物にも風にも頼らない自然落下型の種のようです。ツルボがあちこちに広がりにくいのは、この性質のためなのでしょう。
葉がとても貧弱なこともツルボの特徴です。名前からして「穂」にしか注目されにくく、気にかけて葉を探すと、こうして申し訳程度に根もとに存在しています。
過去のきょう 2011 キセルアザミ 2010 アンズ 2009 ヤマボウシ 2008 タラヨウ 2007 コメナモミ 2006 シラハギ 2005 コブシ 2004 ザクロ
| 固定リンク
コメント