10月31日(水) サンゴジュ
ひと月ほども前だと、この赤い実が密集しすぎていて、まるでイクラみたいに見えていたものでした。それが秋風にさらされているうちに完熟し、ほどよくバラけました。この状態ならイクラではなく、名前どおりに珊瑚を連想(注)させてくれます。
味が上がった証拠に、鳥が二・三羽、この木のなかを飛び回っていました。雀よりも少し小さめで濃い茶色をしていたのに、とても素早い動きをする鳥で、ヘボな腕ではその姿を一度もとらえることができませんでした。
くやしいので、鳥に食べ尽くされる前に自分がすべて食べてやろうとしたのに、あまりに小さくて捗りません。甘くてねっとりしているので、案外と高カロリーかもしれません。鳥たちのために、「摂りすぎ注意!」とでも看板をつけてあげましょうか。
味が上がった証拠に、鳥が二・三羽、この木のなかを飛び回っていました。雀よりも少し小さめで濃い茶色をしていたのに、とても素早い動きをする鳥で、ヘボな腕ではその姿を一度もとらえることができませんでした。
くやしいので、鳥に食べ尽くされる前に自分がすべて食べてやろうとしたのに、あまりに小さくて捗りません。甘くてねっとりしているので、案外と高カロリーかもしれません。鳥たちのために、「摂りすぎ注意!」とでも看板をつけてあげましょうか。
<補注1> 赤い実を珊瑚に見立てるという「固定観念」を覆す発見(!)をしました。(2019年7月17日)
<補注2> サンゴジュの新芽とダニ室を取り上げました。(2021年3月17日)
過去のきょう 2011 サボテン(金鯱) 2010 ヒキオコシ 2009 エノキ 2008 ゴマキ 2007 ノゲイトウ 2006 マルバフジバカマ 2005 ツワブキ 2004 ミゾソバ
| 固定リンク
コメント