9月12日(水) カナムグラ
雄花に遅れること1週間ほどして、カナムグラの雌花が咲き出しました。雄花もかなり地味めだったのに、雌花の渋さはそれをさらに上回ります。
かろうじて雌シベのピロピロ(白い糸状物体)が写っているので、これが雌花であることがわかります。このカサカサした形は、このまま実になります。
そしてその形こそ、あの夏の王者・ビールの原料となるホップと同じなのです。え、だったらカナムグラビールとか?というのは早計で、似ているのは形だけ、藪の王者にそんなおいしい話があるわけはなく、ただただ衣服に絡まりつくだけなのでした。
過去のきょう 2011 クルクマ 2010 タコノアシ 2009 シュウカイドウ 2008 マルバルコウ 2007 キツリフネ 2006 ツユクサ 2005 ハギ 2004 ヒガンバナ
| 固定リンク
コメント