« 5月19日(土) コウゾリナ | トップページ | 番外編 : 見た・見た~!(金環日食) »

5月20日(日) セイヨウサンザシ

120520seiyousanzasi
サンザシ類特有の切れ込みのある葉が美しく、それを背景にして、まるでミニバラのような花が盛りを迎えていました。
考えてみれば、サンザシと名のつく花を写したのは、これまでヤブサンザシとかトキワサンザシとか、本来のサンザシとは種類の違うものばかりでした。西洋版とはいうものの、初めて見た本流の花がこんなにきれいとは驚きました。
しかし、好事魔多し、この八重のピンク花は園芸種で、八重なので結実はまれだと言います。本来の西洋サンザシは一重の白花なので、まずはそれを見つけ、次に今回の木に「まれ」な実がつかないか調べ…、やれやれ、「浜の真砂は尽きるとも、世に調べごとの種は尽きまじ」、はた衛門が五右衛門になってしまいました。

<補注> 西洋サンザシの白花を見る前に、ふつうのサンザシの花を撮りました。(2017年5月17日
<追録> 前と違う場所で出会ったものの、おそらく同じ品種です。今度のものには 'Paul's Scarlet' と園芸品種名が付記されていました。(撮影:2022年5月9日)
Imgp4432

過去のきょう 2011 ケヤキ  2010 ハグマノキ  2009 アオダモ  2008 ヤブジラミ  2007 カルケオラリア  2006 ツルウメモドキ  2005 トベラ  2004 カキノキ

|

« 5月19日(土) コウゾリナ | トップページ | 番外編 : 見た・見た~!(金環日食) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 5月19日(土) コウゾリナ | トップページ | 番外編 : 見た・見た~!(金環日食) »