« 4月14日(土) レンギョウ | トップページ | 番外編 : 助演者つきハタザクラ »

4月15日(日) アネモネ

120415anemone

アネモネ(注2)は前に載せていたはず…と思って探したら、4年前の春のことでした。記憶のなかでは、スタンダードな赤の一重を撮ったつもりなのに、そのとき選んでいた写真は八重の紫、今回心惹かれて撮ったのは一重の紫でした。
ヘ、ワタシって紫が好きなのですか(笑)。幼児が描いた絵のなかに紫色を使った箇所があると、画面のその部位に相当するその子の体になにかトラブルがあるのだという話を、昔、聴いたことがあります。
この説が本当なら、全体が紫にあふれた写真を撮ったワタシなんて頭から爪先まで病んでいる状態ではありませんか。たしかに、こんなにきれいな花に囲まれてなら、このままずっとここに横たわって朽ちようかと思わせる春の一日でした。

<補注1> 赤の一重の収録は2年後になりました。(2014年1月7日
<補注2> アネモネの標準和名はなんとハナイチゲでした。こんな呼び方は見たことも聞いたこともないし、同属のほかの種にもあてられていて紛らわしいので、ここに補注しておくだけにします。(2022年1月)

過去のきょう 2011 ハタザクラ 2010 ハシバミ 2009 ハリエニシダ 2008 ウスバサイシン(ミドリウスバサイシン) 2007 ラショウモンカズラ 2006 ヤブタビラコ 2005 シロバナハナズオウ

|

« 4月14日(土) レンギョウ | トップページ | 番外編 : 助演者つきハタザクラ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 4月14日(土) レンギョウ | トップページ | 番外編 : 助演者つきハタザクラ »