3月30日(金) ヤエムグラ
いわゆる野草というか雑草というか、わりと無視されがちな草です。しかし、個人的にはとても懐かしい草で、子供のときの遊び道具でした。
2~3本ちぎっては友達の背後に回り、背なかにこれを貼り付ける…ただそれだけだったのに、誰かの背なかに真剣に回り込んだ自分の背がまたほかの悪ガキにやられていたりして、なかなかスリリングな遊びだったのです。
そんな幼稚な目には映らなかった白い小さな花が、あと少しすると咲き出します。「増補版」に入れている写真は二代前のコンデジで撮ったものなので、今年はデジイチのマクロレンズ頼りで、少しはマシな写真(注)になればと思っています。
2~3本ちぎっては友達の背後に回り、背なかにこれを貼り付ける…ただそれだけだったのに、誰かの背なかに真剣に回り込んだ自分の背がまたほかの悪ガキにやられていたりして、なかなかスリリングな遊びだったのです。
そんな幼稚な目には映らなかった白い小さな花が、あと少しすると咲き出します。「増補版」に入れている写真は二代前のコンデジで撮ったものなので、今年はデジイチのマクロレンズ頼りで、少しはマシな写真(注)になればと思っています。
<補注> 少しもマシにはならなかった(涙)ものの、一応は花(と実)を撮ったつもりの写真を載せておきました。(2012年5月9日)
過去のきょう 2011 アジサイ 2010 モミジバスズカケノキ 2009 ミミガタテンナンショウ 2008 ヒサカキ 2007 ハナカイドウ 2006 ユキゲユリ(チオノドクサ・ルシリエ) 2005 ベニバナトキワマンサク
| 固定リンク
コメント