« 2月8日(水) ナツハゼ | トップページ | 2月10日(金) イヌツゲ »

2月9日(木) クズ

120209kuzu
自分で瓢箪型のオブジェを作ってしまう蔓ってすごいぞと思いながら、やっぱりこの豆の毛深さには圧倒されます。こんな猛々しい精力があるからこそ、葛根湯には風邪を追い払う力があるのでしょう。
などと書いてきたら、あれ、もう2年近く、葛根湯のお世話になっていません。もちろん通院もなしです。喉から風邪を引きやすいタチで、葛根湯にはいつもお世話になりました。別に病気が好きなわけではないのに、ちょっとだけさびしい気がします。

<補注> 花のあと、豆がまだ青いときの姿はこちら、花から豆に移行する季節の姿はこちらです。

過去のきょう 2011 グズマニア 2010 セントポーリア 2009 タチツボスミレ 2008 カリン 2007 ハラン 2006 ツクバネガキ(ロウヤガキ) 2005 コエビソウ

|

« 2月8日(水) ナツハゼ | トップページ | 2月10日(金) イヌツゲ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2月8日(水) ナツハゼ | トップページ | 2月10日(金) イヌツゲ »