« 1月26日(木) イワガネソウ | トップページ | 1月28日(土) ブロッコリー(ミドリハナヤサイ) »

1月27日(金) カジイチゴ

120127kajiitigo
先日は首都圏が氷に覆われてドタバタ劇でした。しかし、そんな情けない人間どもをあざ笑うかのように、草木は着々と次の季節の準備をしています。
雪を被ろうと霜にあたろうと、めげもせずにこんなに青々とした若葉を出し始めているのはカジイチゴです。モミジイチゴと似てはいても、葉脈が強くて葉の形も鋭角的なモミジイチゴに比べると、カジイチゴの方は葉の筋張りも少なく、裂け方も穏やかで、どことなく鷹揚なお坊ちゃま風です。
…などとカジイチゴの夏の姿(の記事)にリンクさせようとしたら、あらら、まだ写真を撮ったことがありませんでした。毎日いろいろ載せているのに情けないことです。ただ、「もう写すモノがない」などという嘆きよりは百倍も幸せだと思うことにします。

<補注> 花と実を見せている写真が撮れました。(2012年5月24日

過去のきょう 2011 メリケンカルカヤ 2010 コウヤボウキ 2009 レモン 2008 アオキ 2007 パンジー 2006 ヒノキ 2005 オキザリス・バーシカラー

|

« 1月26日(木) イワガネソウ | トップページ | 1月28日(土) ブロッコリー(ミドリハナヤサイ) »

コメント

橙色がかった深い黄色の実はなかなかに美味とのこと、是が非でも試してみたいものです
何でも口に入れる師匠がモミジ苺を食してないとは
私の地域には天然にたくさん植生してました
子供の頃父が農作業の帰り牛車の荷台に乗ってるひろに枝が黄色いほどのを切り採ってくれたものです
牛車に揺られながらちぎり食べたものでした
今頃食べてもやはり同じ味、美味しいですわ
昔ほどではないが、今も珍しくないモミジ苺です
キイチゴと言ってたが同じ物だと思います

投稿: ひろぼ | 2012-01-27 10:00

ひろぼさんへ:
あ、これは失礼しました。
古い記事にリンクさせたもので、その後、しっかりと
味見できたことが抜けてしまいましたね。
http://hatazakura.air-nifty.com/blog/2011/06/625-c3e2.html
もっとも、ひろぼさんのように「枝が黄色」に見えるほどの
豊かな稔りには出会えず、そっとひと粒いただきました。

投稿: はた衛門 | 2012-01-29 05:45

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 1月26日(木) イワガネソウ | トップページ | 1月28日(土) ブロッコリー(ミドリハナヤサイ) »