1月13日(金) ロウバイ
ちょっとフライング気味に開きかけたソシンロウバイの花を載せた(先月)あと、年があけ、鏡開きも終えて、臘梅たちはそろそろ本格的な咲き出しです。
1枚目の写真はふつうのロウバイではあるものの、芯の紫色がとても淡く、やや珍しいタイプです。これに比べると、2枚目の花の芯はやや濃すぎには見えても、町ではこちらの方をよく見かます。
ついでにソシンロウバイがちゃんと開き出したシーンも載せておきます。初めは逆光で撮りながら、全然香りがしないことを訝しく思って、そのあと順光で撮ろうと木の南側に回り込んだ途端、甘い香りにたっぷり包まれました。冬は微風でも北からという当たり前のことを、うらうらとした昼につい忘れていました。
1枚目の写真はふつうのロウバイではあるものの、芯の紫色がとても淡く、やや珍しいタイプです。これに比べると、2枚目の花の芯はやや濃すぎには見えても、町ではこちらの方をよく見かます。
ついでにソシンロウバイがちゃんと開き出したシーンも載せておきます。初めは逆光で撮りながら、全然香りがしないことを訝しく思って、そのあと順光で撮ろうと木の南側に回り込んだ途端、甘い香りにたっぷり包まれました。冬は微風でも北からという当たり前のことを、うらうらとした昼につい忘れていました。
過去のきょう 2011 センダン 2010 ハアザミ(アカンサス) 2009 ハアザミ(アカンサス) 2008 ヒヨドリジョウゴ 2007 ツルウメモドキ 2006 クヌギ 2005 房咲き水仙・ペーパーホワイト
| 固定リンク
コメント