« 9月3日(土) ヘラノキ | トップページ | 9月5日(月) シマトネリコ »

9月4日(日) ヒャクニチソウ(矮性)

110904hyakunitisou
今シーズンはヒャクニチソウのおさらいです。先月、スタンダードなヒャクニチソウを載せたときには撮影できていなかった矮性種にも会うことができました。
ヒャクニチソウの基本色とも言えるオレンジの花は八重咲きでした。低い草丈は、先日載せたホソバヒャクニチソウと同じくらいでも、あちらの花壇は野趣を感じさせ、こちらの植え込みはいかにも園芸的な雰囲気になるのが面白いところです。

<補注> 緑色のヒャクニチソウを収録しました。(2020年9月20日

2010年のきょうイチビ> 2009年のきょうオオリキュウバイ> 2008年のきょうアズマカモメヅル> 2007年のきょうクロホウシ> 2006年のきょうイトススキ> 2005年のきょうアメリカノウゼンカズラ> 2004年のきょうウモウケイトウ

|

« 9月3日(土) ヘラノキ | トップページ | 9月5日(月) シマトネリコ »

コメント

ヒャクニチソウの種類っていっぱいあるんですねぇ。
今年は我が家の庭にはヒャクニチソウがなくて残念。
師匠の所、台風12号の被害はありませんか。
まさか、こんな雨の中植物観察に出かけているとか?
昨夜から強い雨が断続的に降り出していて、この時間は
さらに酷く降ってきています。台風12号からかなり離れていてもやはり影響からは逃れることはできないようです。

投稿: zenpeichan | 2011-09-04 13:21

zenpeichanさんへ:
新幹線が静岡・掛川間で止まっていましたね、きのう。
zenpeichanさんのところは大丈夫かなと心配しておりました。
お宅はもちろん、お庭の草木にも被害がないことを祈っております。

投稿: はた衛門 | 2011-09-05 06:50

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 9月3日(土) ヘラノキ | トップページ | 9月5日(月) シマトネリコ »