« 9月28日(水) メヒシバとオヒシバ | トップページ | 9月30日(金) ヨシ(アシ) »

9月29日(木) ナツユキカズラ

110929natuyukikazura
前に一度載せてはいても、正体がわからないままに撮った写真は、どうもナツユキカズラの雰囲気を伝えていませんでした。
この植え込みは、2mほどの高さの木組みに蔓がワサワサと絡みついたものです(都下の公園)。6月から9月まで、たまのひと休みは挟むものの、暑さのなかをずっと花が咲き続けていました。名前のように雪に見えるかどうかは微妙でも、こうして花穂に密につく白い花はなかなかに賑やかな眺めです。
志木近辺ではまだ見かけることがありません。フェンスに絡ませて生け垣風に使うと素敵だと思うので、誰彼となく勧めてみるつもりです。

<補注> 翌年、もう少し全体的な眺めをとらえてみました。(2012年9月13日

2010年のきょうスズムシバナ> 2009年のきょうオオハナワラビ> 2008年のきょうクロサンドラ> 2007年のきょうマイヅルソウ> 2006年のきょうハエドクソウ> 2005年のきょうヒガンバナ> 2004年のきょうハゼラン

|

« 9月28日(水) メヒシバとオヒシバ | トップページ | 9月30日(金) ヨシ(アシ) »

コメント

はた衛門さん、おはようございます。
ナツユキカズラ、きれいな名前ですね。
前回のお写真のほうが雪っぽくみえましたが、
こちらのほうがナツユキカズラの雰囲気が出ているのですか。

最近新しくできた住宅地にいきましたら、
外構が(垣根も)以前のようにカッチリとしていなくて、
フラットというかオープンな感じでした。
外国のお家のような・・
あんなお家にこのふわふわとした垣根はあうでしょうねぇ

投稿: ブリ | 2011-09-29 09:16

虫がつかないなら庭にほしいなぁ
南天やらつつじやらの雑多な庭でも素敵に見えるは疑問(゚ー゚;
その前に除染しなきゃいけない気が...。
あ、写真ありがとうございました(* ̄ー ̄*)

投稿: じゅんこ | 2011-09-29 14:23

ブリさんへ:
はい、伊丹のナツユキカズラもビルの壁面いっぱいに這い回っていたのに、
そのまま写してはなにがなんだかわからないので、つい寄ってしまったのです。
ナツユキカズラの植え込みをパッと見た感じに近いのは
今回の写真の方だと思います。

じゅんちゃんへ:
おお、宣伝にのってくれる第1号になってくれる?
ぶ、除染きゃ~。。。
ヒマワリ植えればよかったのに。

投稿: はた衛門 | 2011-09-30 06:24

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 9月28日(水) メヒシバとオヒシバ | トップページ | 9月30日(金) ヨシ(アシ) »