7月13日(水) ハナハッカ(オレガノ)
前にメインタイトルをオレガノとして掲載しました。ハーブとしてはかなり目立ち度の高い花だとそのとき誉めたもので、タイトルはついハーブ名を先行させました。
しかし、今回見つけたこの株はもう立派に花壇で主役然としていました。花に隠れて目立たない葉をつまみ、ようやくオレガノであることを確認できたほどです。タイトルの主従を替えるのは不見識と思いつつ、今回はついハナハッカと呼んでしまいます。
もともとハッカ(日本ハッカ)の花もなかなかきれいで、「葉も使えます&花もきれいです」というこれらシソ科の面々はとてもお得な植物なのです。まして、真夏で種類が限られる花壇を補完できるとくれば、一家に一苗・ハナハッカ♪と歌いたくなります。
2010年のきょう<タマゴタケ> 2009年のきょう<タカトウダイ> 2008年のきょう<オタネニンジン> 2007年のきょう<セイヨウニンジンボク> 2006年のきょう<チドリソウ> 2005年のきょう<ヘメロカリス> 2004年のきょう<ヘクソカズラ>
| 固定リンク
コメント