« 6月12日(日) アリウム・ギガンテウム | トップページ | 6月13日(月) アカモノ »

番外編 : 梅雨時のヒラヒラもの

110613hira1
動かない草木にさえ難儀しているのに、蝶たちの気ぜわしさには閉口します。それでもテキトーにシャッターを押していればなんとかなるからありがたいことです。
110613hira2
一番目の蝶に突っかかるように飛んでいたので、もしかしたら同じ蝶の雄ではないかと思いました。一瞬たりとも静止してくれないので、写っていたのが不思議です。
(1・2枚目の花はノアザミです)
110613hira3
この蝶は木立のなかを悠然と昇降していました。エノキの葉にご執心だったので、それが調べる手がかりかと思ったら、エノキを好む蝶は多いのだそうです。がっくり!

<追録> これらの蝶は、上からナミアゲハ、キアゲハ、アカボシゴマダラです。また、あとでキアゲハの子供を収録しました。(2017年6月9日

|

« 6月12日(日) アリウム・ギガンテウム | トップページ | 6月13日(月) アカモノ »

コメント

おはようございます。
3枚目のひらひらさんは、アカボシゴマダラかも。先月、昭和記念公園でもっと白っぽいのを見かけました。吸水管が橙(黄)色です。詳しいわけではないので違ったらご免なさい。

投稿: 杏まま | 2011-06-14 09:57

よく撮れてますね!
3枚目は、私もアカボシゴマダラだと思います。
春型は、赤い斑紋も薄いんですね。

投稿: waiwai | 2011-06-14 19:44

杏ままさんへ:
へええ、埼玉にはいなかった蝶みたいで、
そう言えばツマグロヒョウモンもそうだったんですよね。
残念ながらお口は見せてもらえませんでした(泣)。

waiwaiさんへ:
実物が飛ぶのを見ていると、「赤」にはぜんぜん気づかず、
白地に黒の筋がとてもきれいでしたよ。

投稿: はた衛門 | 2011-06-15 06:44

うーん・・・いつから蝶専門のプロになったのでしょうか。目にピントがしっかりあって画面の構成も素晴らしい!天才は何をしてもこうやってプロになれちゃうんですねぇ・・・神を恨んじゃいます。

投稿: zenpeichan | 2011-06-17 10:49

zenpeichanさんへ:
またまたぁ~、キツイなあ、もぉ(笑)。
下手な鉄砲も数打ちゃ当たるってやつで、
ペンタックスさんに感謝するだけですよ!

投稿: はた衛門 | 2011-06-18 06:10

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 6月12日(日) アリウム・ギガンテウム | トップページ | 6月13日(月) アカモノ »