« 5月18日(水) ウラジロノキ | トップページ | 5月20日(金) ケヤキ »

5月19日(木) カキツバタ

110519kakitubata1
カキツバタの見分け方、その一、水辺にあること…というのをそのまま写真にしてみました。ふだんから心がけがいいので(?)、頼みもしないのに色合いのいい鯉が画面に乱入してくれました。(アヤメ系は陸地を好みます)
110519kakitubata2
こちらは最初の写真とはやや色合いの異なる花です。このような薄い青紫から1枚目の濃い紫まで、花色にはある程度の幅があります。ただし、その花びらはホッソリとして、内花被片がピンと立つところがカキツバタらしさです。
また、葉が花よりも高くのびることもカキツバタの大きな特徴です。さらに、葉の中央を走る中脈があまり盛り上がらない(1枚目写真ではほぼ見えない)こともカキツバタの見分けポイントで、同じ湿地を好むハナショウブ系とはここが違います。

<補注1> カキツバタの花後の様子を確認しました。(2013年8月14日
<補注2> 葉に斑が入った品種がありました。(2017年5月24日

2010年のきょうヒメグルミ> 2009年のきょうヒメツルニチニチソウ> 2008年のきょうヤマシャクヤク> 2007年のきょうツボサンゴ> 2006年のきょうフランスギク> 2005年のきょうチョウジソウ> 2004年のきょうタチアオイ

|

« 5月18日(水) ウラジロノキ | トップページ | 5月20日(金) ケヤキ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 5月18日(水) ウラジロノキ | トップページ | 5月20日(金) ケヤキ »