« 追加編 : ラクウショウ(ヌマスギ)の雌花 | トップページ | 番外編 : ヘンムシ2匹(シャコグモとビロードツリアブ) »

4月20日(水) ヤマコウバシ

110420yamakoubasi
ヤマコウバシの冬芽が開いて、花がこぼれ出ていました。なのに、まだ枝を離れない葉もあります。自分的には「ヤッタネー!」のうれしい一枚です。
これでどうやら全落葉することがわかって一件落着ではあっても、次の問題はこの花です。ヤマコウバシは雌雄異株のくせに雄株がないという女護が島みたいな木で、雄花がなくても結実するのです。
その花をもっと接写したいのに、低木に分類されるわりにはマクロレンズを使える高さに花がありませんでした。楽しみはまた先延ばしです。

<補注> ヤマコウバシの冬芽は「混芽」というしかけと知りました。(2020年3月28日

2010年のきょうサネカズラ> 2009年のきょうフゲンゾウ> 2008年のきょうヤマフジ・昭和紅> 2007年のきょうヒメフウロ> 2006年のきょうタチイヌノフグリ> 2005年のきょうカロライナジャスミン> 2004年のきょうナノハナ

|

« 追加編 : ラクウショウ(ヌマスギ)の雌花 | トップページ | 番外編 : ヘンムシ2匹(シャコグモとビロードツリアブ) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 追加編 : ラクウショウ(ヌマスギ)の雌花 | トップページ | 番外編 : ヘンムシ2匹(シャコグモとビロードツリアブ) »