3月21日(月) オウバイモドキ(ウンナンオウバイ)
ふつうのオウバイが枝を垂らすのに対し、ウンナンオウバイ(注)の枝は上にのび横に這ってかなり大きな茂みを作るので、いささかムードが違います。
むしろ、この花色やこの雰囲気のものというと、個人的にはキソケイが紛らわしいと思います。かつてはその違いもしっかりわからないまま載せていたので、今回は花だけでなく、見分けポイントとなる葉もしっかり写し込みました。
葉が羽状複葉のキソケイに対し、ウンナンオウバイは三出複葉…などと自分のおさらいをしていたら、ウンナンオウバイの別名にウンナンソケイとあるのを見つけました。うわわ、こんな紛らわしい説明は見なかったことにしておくのがよさそうです。
むしろ、この花色やこの雰囲気のものというと、個人的にはキソケイが紛らわしいと思います。かつてはその違いもしっかりわからないまま載せていたので、今回は花だけでなく、見分けポイントとなる葉もしっかり写し込みました。
葉が羽状複葉のキソケイに対し、ウンナンオウバイは三出複葉…などと自分のおさらいをしていたら、ウンナンオウバイの別名にウンナンソケイとあるのを見つけました。うわわ、こんな紛らわしい説明は見なかったことにしておくのがよさそうです。
<補注> 上記のように「オウバイ」か「ソケイ」か紛らわしかったのでマジメに調べたら、標準和名は「オウバイモドキ」(by YList)でした。
「モドキ」が本名とは哀れながら、ウメモドキやらサフランモドキやらもあるのですからやむを得ません。タイトルを修正することにしました。(2011年3月24日)
2010年のきょう<チトセラン2種(サンセベリア)> 2009年のきょう<クサイチゴ> 2008年のきょう<アネモネ> 2007年のきょう<チンゲンサイ> 2006年のきょう<アブラナ> 2005年のきょう<ツクシ>
| 固定リンク
コメント
はじめまして。
このブログを見つけて、もう、3年ほど毎回、感心したり、笑ったりしながら、拝見しております。
ウンナンオウバイの名前を見つけて、お邪魔いたしました。
大好きな花なんです。ウンナンソケイとして。(笑)
キソケイと言うのもあるそうで、はじめて、その違いが、葉っぱの数にあることを知りました。もう、1本、鉢植えのものがありますので、枚数を数えてみます。
今後も、楽しみにしておりますので、よろしくお願いいたします。
投稿: yoko | 2011-03-23 22:15
yokoさんへ:
ご愛読&今回のコメント、ありがとうございます。
うわ、yokoさんはウンナンソケイ派ですか!
たしかに、オウバイというよりはソケイの方が雰囲気的には正解ですかね~。
投稿: はた衛門 | 2011-03-24 06:59