« 3月9日(水) フクジュソウ | トップページ | 3月11日(金) リンドウ »

3月10日(木) ノハラアザミ

110310noharaazami
この時期の根生葉をいろいろ見て、その正体がすぐにわかればいいなあ…とは夢見つつ、それには人生があと一度は必要なことでしょう。
などと弱音を吐きつつ、偉そうにこれをノハラアザミとしたのは、去年、この近辺で生長した姿を見ていたからに過ぎません。あとづけでノハラアザミの根生葉を調べたら、どうやらこれが正解でした。しかも、花の時期にもこの根生葉部分があるのがノハラアザミの特徴(ノアザミとの見分け点)の一つというオマケ知識も得られました。
美しく輝いて存在をアピールしてくれた和毛(にこげ)に感謝です。

<補注> この時点から1カ月前は枯れきった姿でした。(2021年2月10日

2010年のきょうソラマメ> 2009年のきょう啓翁桜> 2008年のきょうユリノキ> 2007年のきょうウズラバタンポポ> 2006年のきょうフッキソウ> 2005年のきょうハナニラ

|

« 3月9日(水) フクジュソウ | トップページ | 3月11日(金) リンドウ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 3月9日(水) フクジュソウ | トップページ | 3月11日(金) リンドウ »