« 1月3日(月) チリマツ(ヨロイスギ) | トップページ | 1月5日(水) カルドン »

1月4日(火) ヒメコウジ(チェッカーベリー)

110104checkerberry
公園の花壇を飾っていました。15㎝ほどの高さで、這うように枝が広がっていて、いわゆるグランドカバーにとても向いた性質に見受けます。
夏に咲く花は残念ながら気づかずに過ごしてしまいました。いかにもツツジ科らしく、ドウダンに似た白い釣り鐘状だそうです。
さすがに姫というだけあって、ヤブコウジよりは華やぎがあります。実が大振りなのもうれしいし、冬には葉がこうして赤くなって彩りを添えてくれます。英名のチェッカーベリーも音がかわいくていいとは思っても、なんのchecker(照合する人)なのか、あるいはどこが格子模様なのか、意味の想像がつかず(注1)に困っています。

<補注1> 英文ページに「An Americanism dating back to 1770–80; perhaps so named from its appearance」とあるのを見つけました。(2021年1月)
<補注2> 同じツツジ科シラタマノキ属のシンジュノキを収録しました。ほかにこの属メンバーとしてはシラタマノキアカモノを収録しています。(2022年12月12日)

2010年のきょうホンコンカポック(シェフレラ)> 2009年のきょうアカザ(暫定)> 2008年のきょうハマアザミ> 2007年のきょうユーカリ> 2006年のきょうソシンロウバイ> 2005年のきょうオタフクナンテン

|

« 1月3日(月) チリマツ(ヨロイスギ) | トップページ | 1月5日(水) カルドン »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 1月3日(月) チリマツ(ヨロイスギ) | トップページ | 1月5日(水) カルドン »