12月13日(月) キッコウハグマ
気がつけばすでに地面は厚く落ち葉に覆われていて、自分の歩く音だけが、うるさいほどにつきまといます。ふと立ち止まると、樹上から舞い降りる葉が小枝をこする音が異様にはっきりと聞こえて、いかにも凛とした冬の気配になりました。
さて、この写真はその厚く積もった落ち葉を撮ったのではなく、くだんのキッコウハグマのその後です。ついに今年は開放花を見ることはかなわず、名前の由来である異形の葉も、もはや完全に落ち葉に埋もれてしまいました。
つい、性悪女なんて罵ったワタシが悪うございました。反省しています。お願いですから機嫌を直して、来年はパーッと花開きましょうね、パーッと。
さて、この写真はその厚く積もった落ち葉を撮ったのではなく、くだんのキッコウハグマのその後です。ついに今年は開放花を見ることはかなわず、名前の由来である異形の葉も、もはや完全に落ち葉に埋もれてしまいました。
つい、性悪女なんて罵ったワタシが悪うございました。反省しています。お願いですから機嫌を直して、来年はパーッと花開きましょうね、パーッと。
<補注> 念願の開放花は次の年に探し当てました。(2011年11月1日)
2009年のきょう<イタヤカエデ> 2008年のきょう<カラハナソウ> 2007年のきょう<ハンカチノキ> 2006年のきょう<カランコエ・ベハレンシス> 2005年のきょう<ワビスケ> 2004年のきょう<イシミカワ>
| 固定リンク
コメント
今朝は詩的な響きのある文章で始まったので、雨でも降るのでは、と思ったらやっぱり降るようですね。
キッコウハグマが自然の中で見られる環境にいるのはいいですねぇ。
こちらでは、かって全く売れない園芸店をやっていた人の庭にあるのですが、変わり者(失礼)なので、簡単に見られるものではありません。
投稿: ryoi | 2010-12-13 06:18
ryoiさんへ:
あうっ、下り坂の天気はワタシのせいでしたか(涙)。
不思議なんですよねー。ずいぶんしつこく観察したのに、
ひとっつも開放花を見られませんでした。
投稿: はた衛門 | 2010-12-13 06:55