« 10月24日(日) シュウブンソウ | トップページ | 10月26日(火) アキチョウジ »

10月25日(月) トラノオスズカケ

101025tora_suzu1
せっかく自然教育園(目黒)へ行ってきたのだから、記録しておくべきはこの葉です。本当は「この花です」と言いたいところでも、秋分草と同じく、ときを逸しました。
黒く枯れてしまった穂の本来の姿は、わずかに残っていた咲き遅れの花(↓)から想像するしかありませんでした。
101025tora_suzu2
101025tora_suzu3_2
「秋刀魚は目黒に限る」みたいなトラノオスズカケ由緒はこちら(↑)です。きのうの記事に対し、ジモチーだったryoiさんから「白金の御料地と呼んでいた」とのコメントをいただいていて、なるほど、その経緯もこの説明には書かれていました。

2009年のきょうカキノキ> 2008年のきょうコウヤボウキ> 2007年のきょうクロウエア・エクサラタ> 2006年のきょうスプレー菊(イエギク)> 2005年のきょうキヅタ> 2004年のきょうコスモス

|

« 10月24日(日) シュウブンソウ | トップページ | 10月26日(火) アキチョウジ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 10月24日(日) シュウブンソウ | トップページ | 10月26日(火) アキチョウジ »