追加編 : ヤブミョウガの両性花
3日前に取り上げたヤブミョウガについて補足します。
「両性花と雄花が混在するタイプ」と書きながら、先日の写真には雄花(と思われるもの)だけしか写っていませんでした。きょうのこれが両性花で、白い雌シベの先が雄シベの葯よりも飛び出し、その付け根ではすでに子房が膨みはじめています。
これに対して先日の写真(特に右側の花)は、雌シベは雄シベに隠れて見えず、子房は茶色に萎んでいます。雌性を失った「不完全」体が雄花とは、男の身としては受け入れがたくても、世のなか「まずは女性ありき」が理の当然のようです。
「両性花と雄花が混在するタイプ」と書きながら、先日の写真には雄花(と思われるもの)だけしか写っていませんでした。きょうのこれが両性花で、白い雌シベの先が雄シベの葯よりも飛び出し、その付け根ではすでに子房が膨みはじめています。
これに対して先日の写真(特に右側の花)は、雌シベは雄シベに隠れて見えず、子房は茶色に萎んでいます。雌性を失った「不完全」体が雄花とは、男の身としては受け入れがたくても、世のなか「まずは女性ありき」が理の当然のようです。
| 固定リンク
コメント