« 8月20日(金) カラミンサ | トップページ | 番外編 : 祝・興南 »

8月21日(土) タカサゴユリ

100821takasago
大変に繁殖力の強い百合で、わずかな空き地とか道路の法面とか、あまり環境のよろしくないところでも背丈をぐんぐんのばして花を咲かせます。見分けを知らなかったときは、これを鉄砲百合と間違えました。しかし、あいにく鉄砲百合はその名前ほどには威勢が良くなく、高砂百合に比べるとグッと貴重品です。
とは言うものの、両者の違いはハッキリとしておきたいものです。まずは花の筒部外側の色合いが違い、鉄砲百合はここが真っ白なのに比べ、高砂は稜の部分がこのように薄紫色を帯びます(特に蕾のとき)。
100821hahikaku
もっとわかりやすいのは葉の幅で、鉄砲百合は2cmほどとたっぷりしているのに対し、高砂は5~6mmしかないので糸のような感じがします。

2009年のきょうツルリンドウ> 2008年のきょうペチュニア> 2007年のきょうオタカラコウ> 2006年のきょうオトコエシ> 2005年のきょうシロガネヨシ> 2004年のきょうガガイモ

|

« 8月20日(金) カラミンサ | トップページ | 番外編 : 祝・興南 »

コメント

以前から、時々お邪魔しています。
恐縮なのですが、タカサゴユリの繁殖なのですが、どのようなのでしょうか?
百合は種では増えない、分球かムカゴ?と、聞いた覚えがあるのですが、ちょっとあやふやで。
実は、お墓参りに行きましたら、植えた覚えも無いのに、3本も出てて驚きました。霊園なのですが、少なくとも半径50m以内には、見かけ無いし…。
あ!冷やっとする話出はなくて、純粋な疑問なのです。
ご存知でしたら、お教え下されば幸いです。

投稿: tanzawakara | 2010-08-22 22:07

tanzawakaraさんへ:
はじめまして。コメント、ありがとうございます。
このタカサゴユリの種はかなり強い発芽力をもっているそうです。
50mも飛ぶかどうかは不明ながら、薄くて軽い種なので、
風に乗る可能性はおおいにありそうですよ。
http://hatazakura.air-nifty.com/blog/2015/12/1216-dbc5.html

投稿: はた衛門 | 2010-08-23 07:48

ありがとうございました。時期が来れば、種も観察したいと思います。

投稿: tanzawakara | 2010-08-24 02:10

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 8月20日(金) カラミンサ | トップページ | 番外編 : 祝・興南 »