« 8月15日(日) イイギリ | トップページ | 8月17日(火) チドメグサ »

8月16日(月) キブシ

100816kibusi
きのうのイイギリとは対照的に、ドッチャリコと実をつけたキブシです。はじめはなにか知らない別の木かと迷うほどの豪華さでした。
前にもこの時期のキブシの実は掲載した記憶があります。探してみると、色合いやひと房の姿は同じであっても、連なる房の数で今度の写真が圧倒しています。
ところが前の記事を見てみると、この実がこのあとで何色になるのかを自分の課題にしていました。そして、まったく忘れていました。2年も放ったらかしとは、キブシがふてくされてしまいそうです。今年はゼッタイ忘れませんから許してください。

2009年のきょうオニグルミ> 2008年のきょうダイコンソウ> 2007年のきょうウバユリ> 2006年のきょうセンジュギク(アフリカン・マリーゴールド)> 2005年のきょうゴマ> 2004年のきょうコナラ

|

« 8月15日(日) イイギリ | トップページ | 8月17日(火) チドメグサ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 8月15日(日) イイギリ | トップページ | 8月17日(火) チドメグサ »