« 6月6日(日) ウスベニアオイ | トップページ | 6月7日(月) ネジキ »

追加&訂正編 : ハタザクラの実生苗

100607hatazakura
さて、困ったうれしさです。先月末に1本だけ「出てきちゃった」のを見つけたハタザクラの苗は、なんと次郎くん・三郎くんまで発芽してしまいました。小さなボロ鉢にテキトーに5個バラまいておいたのに、まさかこんなことになるとは!
種を埋めた日付けを書いた札が残っていて、ちょうど1年後に発芽していることがわかります。そして、この次郎・三郎を見ると、先日の記事でとんでもない間違いをしたこともわかります。一郎の双葉を「ケヤキのよう」と書いたら、それはすでに本葉であって、本当の双葉は黄色い丸で囲んだとおり、いかにも双葉らしい姿でした。
また、種の殻を割って双葉が出てくるとき、いったん持ち上げられた種の殻が苗の近くに落ちています。サクランボと同じで、かなり分厚い殻です。
100607hatazakura_mi
そこで、今年も本家ハタザクラが実をつけているか、チェックしてきました。かなりくたびれてきた木ではあってもしっかりと実はつけています。右端に見えるのは黒く熟していて、一つはすでに落ちたか、鳥に持ち去られたようです。
100607yamazakura
先日掲載したセイヨウミザクラ、あるいは桜の代表と言える染井吉野の実と違って、ハタザクラのそれは上向きです。それでは、というので、母種であるヤマザクラ(↑)もついでにチェックしてきました。さすが、上向きです。
軽いから上向きのままかと言えば、セイヨウミザクラの実は別格として、染井吉野とヤマザクラ(およびハタザクラ)の実のサイズに大差はありません。柄の長さのせいかとも思いながら、ここらも桜の見定めポイントにはなりそうです。

<補注> 無念なことに、このハタザクラの苗はいつの間にか3本とも消滅してしまいました。(2015年6月7日)

|

« 6月6日(日) ウスベニアオイ | トップページ | 6月7日(月) ネジキ »

コメント

こんにちは!
期待のハタザクラの実生苗、3個も発芽したのですか、おめでとうございます。桃栗3年、柿8年と言いますが、桜は花の咲くまで何年かかるのでしょうかね~
ひょっとすると「新品種」だったりして、咲くまでが楽しみですね~o(*^▽^*)o

投稿: ぴょんぴょん | 2010-06-07 18:06

ぴょんぴょんさんへ:
そうなんです。桜って何年で花をつけるのか、
そもそもこの狭い状態からいつごろ植え替えをすればいいのか、
なーんにも知らないんですねぇ、最初のハンドルは「はたざくら」だったくせに(笑)。
これから少し勉強して、なんとか無事に育てたいものです。

投稿: はた衛門 | 2010-06-08 07:33

やりましたねぇ。執念が乗り移っているかのように三本も。これは継続観察するよう天の御意志なんでしょうか。師匠の研究がますます広がり楽しさが深まりそう・・・実生ということで新品種?を勝手に期待している愚かな弟子でございます。

投稿: zenpeichan | 2010-06-08 08:07

zenpeichanさんへ:
いやー、もののはずみで、とんでもないことになっちゃいましたよ。
うまく育ったら、お庭に一本いかがですか(笑)。

投稿: はた衛門 | 2010-06-09 07:06

わあ、兄弟ができたんですね。
逞しく育ってほしいです。

這えば立て立てば歩めの・・を一気に通り越して、花に旗がつくのを夢見ている、とんでもなく気の早い隣の市民です。

投稿: 杏まま | 2010-06-09 19:35

杏ままさんへ:
3本揃い咲きの姿を杏ままさんにご披露できればと思いながらも、
さて、桜の木を3本植えられる場所ってどこだぁ?
などと、育つ前から余計な心配してます(笑)。

投稿: はた衛門 | 2010-06-10 06:42

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 6月6日(日) ウスベニアオイ | トップページ | 6月7日(月) ネジキ »