5月10日(月) モッコウバラ(白モッコウバラ・八重)
この時期、あちこちのお庭でモッコウバラが咲き誇ります。
そのモッコウバラ全体を見ると、勢力図的には黄花種が多数派で、この白い方はややマイナーです。黄モッコウバラをお印にする眞子さまの誕生が1991年でしたから、そこから黄と白のシェアに差がつき始めた気がします。
しかし、黄色種(八重)はほとんど香りがしないので、「木香」の名前が「看板に偽りあり」なのに対し、白の八重は本当にきれいな香りです。なににたとえようか考えて、ローズヒップティーを思い出しました。スーッと抜ける甘い香りはいかにも春めいて、テーブルにこれを一枝置けば、お茶の時間が盛り上がりそうです。
そのモッコウバラ全体を見ると、勢力図的には黄花種が多数派で、この白い方はややマイナーです。黄モッコウバラをお印にする眞子さまの誕生が1991年でしたから、そこから黄と白のシェアに差がつき始めた気がします。
しかし、黄色種(八重)はほとんど香りがしないので、「木香」の名前が「看板に偽りあり」なのに対し、白の八重は本当にきれいな香りです。なににたとえようか考えて、ローズヒップティーを思い出しました。スーッと抜ける甘い香りはいかにも春めいて、テーブルにこれを一枝置けば、お茶の時間が盛り上がりそうです。
<補注> この香りの発生箇所を確かめてみました。(2010年5月15日)
2009年のきょう<エゾネギ(チャイブ)> 2008年のきょう<シャリンバイ> 2007年のきょう<ウスバサイシン> 2006年のきょう<セッコク> 2005年のきょう<ヤエコデマリ> 2004年のきょう<オオムラサキ>
| 固定リンク
コメント
黄色は匂いがないのに白色はあるってどうしてなんでしょうねぇ。いつも不思議に思っていたのですが・・・
匂いの元はどこ?これも・・・師匠、お・せ・え・て!
投稿: zenpeichan | 2010-05-10 19:13
zenpeichanさんへ:
匂いの元? むくく~??
あ、そうか、バラのことだったら、こりゃー
zenpeichanさんにお任せしなくっちゃいけませんね(笑)。
投稿: はた衛門 | 2010-05-11 06:14