3月3日(水) ゴールデンクラッカー
桃の節句なのだからやさしいピンク色の花を、と思ったのに、あいにくと金色しか見つかりません。まあ、バンクーバーで取り損なったメダルの代わりということで…。
ヒューッとのびた枝の先にポン・ポポーンという感じで花を咲かす姿が、名前とよくシンクロしています。分類的には、あのユリオプスデージーと同科同属の仲間でした。そういう目でみると、花はたしかにキク科だし、葉もユリオプスデージーをギュッと圧縮したように見え…、うーむ、なくもありません。
露地の植え込みでブッシュ状にこんなに元気ですから、寒さには強そうです。
2009年のきょう<オオカンザクラ> 2008年のきょう<ボクハン(椿)> 2007年のきょう<ヒトツバ> 2006年のきょう<オオバイノモトソウ> 2005年のきょう<カンヒザクラ>
| 固定リンク
コメント
華やかですねぇ。こんなにいっぱいメダルを取っちゃったらトヨタのようにアメリカから叩かれちゃいますよ。まてよ、ロシアの大統領も何だか凄い剣幕でしたねぇ。
投稿: zenpeichan | 2010/03/03 17:22
zenpeichanさんへ:
きょうは暖かでしたねー。
そうか、ロシアもふるわなかったですもんね。
日本でも鳩山さんがブリ怒りしたら面白いのに、ちょっとザンネン。
投稿: はた衛門 | 2010/03/03 21:43