« 3月10日(水) ソラマメ | トップページ | 3月12日(金) シシユズ(オニユズ) »

3月11日(木) ハチジョウキブシ

100311hatijoukibusi_b
ふつうのキブシはまだまだの状態なので、こちらが2週間ほど早めの開花です。一つひとつの花も、ひと周りか、もしかするとふた周りほど大きめです。
花の内部に黄色い葯が見えているので、これ(↑)は雄花(雄株)でした。近くにあった別の株(↓)には去年の実が残っていて、雌株であることがわかります。花よりは、この実のサイズの方がふつうのキブシとのサイズ差がはっきりします。
100311hatijoukibusi_fb
一気に雌雄の開花を撮影できれば手間が省けたのに、再度のお出かけ(注1)を強要されてしまいました。男女のすれ違い度合いまでキブシより大きそうです。

<補注1> 雌花を撮影できました。(2010年3月26日
<補注2> ハチジョウキブシはふつうのキブシの変種(Stachyurus praecox var. matsuzakii)とする考えがあります。しかし、YListはそうではなく、ふつうのキブシの別名として(変種として区分扱いしない考え)います。(2022年2月)

2009年のきょうクリスマスローズ(フォエチダス)> 2008年のきょうアセビ> 2007年のきょうシラー・シベリカ・アルバ> 2006年のきょうネモフィラ・ペニーブラック> 2005年のきょうシバザクラ

|

« 3月10日(水) ソラマメ | トップページ | 3月12日(金) シシユズ(オニユズ) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 3月10日(水) ソラマメ | トップページ | 3月12日(金) シシユズ(オニユズ) »