2月18日(木) ゴレンシ(スターフルーツ)
ブルブルの寒さが戻ったので、あわてて近場南国に再避難です。おお、これはまたなんとトロピカルなフルーツが食べごろではありませんか。
スターフルーツという名前と形に惹かれ、かつて一度買い求めたものの、ウチでは二度と食卓に上りません。果物というよりはサラダの素材あたりが適役のようです。
和名のゴレンシは、漢字なら五連子かと思ったら五斂子でした。収斂(しゅうれん)のレンで、化粧水のCMで見かける字です。なるほど、断面の星形を言う前に、全体の形が五筋、「引き締まっている」姿に着目したのは自然なことに思えます。
スターフルーツという名前と形に惹かれ、かつて一度買い求めたものの、ウチでは二度と食卓に上りません。果物というよりはサラダの素材あたりが適役のようです。
和名のゴレンシは、漢字なら五連子かと思ったら五斂子でした。収斂(しゅうれん)のレンで、化粧水のCMで見かける字です。なるほど、断面の星形を言う前に、全体の形が五筋、「引き締まっている」姿に着目したのは自然なことに思えます。
<補注1> かつてリキュウバイの実の形について「スターフルーツみたい」と記したことがあります。性状や大きさはまるで違うものの、クッキリと引き締まった五稜形は、どちらもとてもきれいです。
<補注2> 同属のキュウリノキを収録しました。(2019年6月9日)
<補注3> ゴレンシの葉に注目してみました。(2021年7月5日)
2009年のきょう<トウワタ(アスクレピアス)> 2008年のきょう<ハンノキ> 2007年のきょう<カンヒザクラ> 2006年のきょう<タネツケバナ> 2005年のきょう<ウメ>
| 固定リンク
コメント