« 1月27日(水) コウヤボウキ | トップページ | 1月29日(金) ヒメアリアケカズラ »

1月28日(木) アレッポマツ

100128aleppo_b
正月を松尽くしにしようと思って撮りためておいた1枚です。その松尽くし計画はあえなく自壊したとは言え、思わぬところでこの写真が陽の目を見ました。
きっかけは今週月曜のNHK「世界遺産」でした。なにげなく見たその番組のナレーターが発した「アレッポ」という言葉に驚いて、どこかにこの松が写らないか、目を凝らしました。残念ながら画面に松が出ることはなかったものの、「変な名前」とだけ思っていたアレッポの正体は、とてつもなく魅力的な古代の商業都市でした。
アレッポ(シリア)にとどまらず、地中海地方一円に多い松だそうです。幹はアカマツを思わせる色のくせに枝は緩めにクネり、葉もボサボサとやや長い感じです。松笠が少し細長く、ふつうのアカマツよりはたくさんついているように見えました。

2009年のきょうタガラシ> 2008年のきょうタンキリマメ> 2007年のきょうガガイモ> 2006年のきょうダイオウマツ> 2005年のきょうカンザキアヤメ

|

« 1月27日(水) コウヤボウキ | トップページ | 1月29日(金) ヒメアリアケカズラ »

コメント

ずーっと前になりますが、ちょっと富士山写真にこって
いたころ、奥庭?の唐松を撮りに行ったことがあります
上に伸びられず横に広がる不思議な光景を楽しみました
松尽くし計画は時折お願いします。我が家の松は、移植
で一本枯らしてしまい、今、盆栽として一本残っている
んです。これも義父からのもらいもの。ほったらかしに
してあるので申し訳ないのですが、まあ、こちらは枯ら
さないだけ「よし」としておくことにしています。
しかし、松も奥が深そうですね。松だけに待つことに
しましょう(寒)

投稿: zenpeichan | 2010-01-28 08:53

アレッポに行ったことがあります。そこでオリーブ石鹸をお土産に買ってきました。レバノンにも行きましたが、そこで「レバノン杉」というのを見てきました。その杉の実を、お土産屋で売っていたので、お土産に買ってきましたが、杉の実ではなく「松ぽっくり」でした。姿は日本の杉のような姿ではなく、むしろ、アレッポ松に似ているようでした。アレッポ松とレバノン杉は全然無関係なのでしょうか、私にとっては今でも謎のままです。

投稿: ぴょんぴょん | 2010-01-28 22:59

zenpeichanさんへ:
きのうきょうは暖かなのに、冷えますね~(笑)。
松は根が深い(直根)から、移植はむずかしいんだそうですよ。
盆栽の松はなに松なのでしょうね。
大事にしてくださ~い!

ぴょんぴょんさんへ:
うわあ、うらやましいです。
あの立派な商人宿や巨大なお城、ぜひ見てみたいものです。

レバノン杉やヒマラヤ杉は「杉ではなく松」なので、
ぴょんぴょんさんの感覚はとても正しいことになりますね。

投稿: はた衛門 | 2010-01-29 07:31

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 1月27日(水) コウヤボウキ | トップページ | 1月29日(金) ヒメアリアケカズラ »