« 1月24日(日) テイキンザクラ(ナンヨウザクラを訂正) | トップページ | 1月26日(火) ジャノヒゲ(リュウノヒゲ) »

1月25日(月) カニクサ

100125kanikusa_b
さて、ジャングルや津軽の旅から戻り、ふたたび冬枯れの山道です。カニクサは羊歯類とは思えないほど表情が豊か(?)な草で、冬でもこんなに青々です。
これで蟹を釣ったというのが名前の由来です。あるいは、釣るだけでなく釣った沢蟹を串刺しにして運ぶのに使ったものかもしれません。油で揚げた沢蟹はお酒のアテに最高だよなあ…と、ちょっと脱線です。
おっと、そういう残酷路線が嫌いな向きにはツルシノブという優雅な名前が用意されています。たしかに、雰囲気が少しだけシノブを連想させてくれます。

<補注> 野山以外でも見ることがあります。(2021年1月21日

2009年のきょうシロマツ> 2008年のきょうイイギリ> 2007年のきょうコバノタツナミ> 2006年のきょうウツギ> 2005年のきょうフユザクラ

|

« 1月24日(日) テイキンザクラ(ナンヨウザクラを訂正) | トップページ | 1月26日(火) ジャノヒゲ(リュウノヒゲ) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 1月24日(日) テイキンザクラ(ナンヨウザクラを訂正) | トップページ | 1月26日(火) ジャノヒゲ(リュウノヒゲ) »